【目標設定】昔はまったゲームと同じ?「本当にやりたい」ことを見つけるには

Pocket

先日久しぶりに
実家に帰った時、父親から古い箱を渡され
中を見たところ、

私が中学生のところによく遊んでいた
ゲーム機とたくさんのゲームが入っていま
した!

当時大人気のスーパーファミコン
(スーファミ)の裏でセガ社が出していた、
メガドライブというゲーム機で若干
知名度は落ちるので知らない人も多いのでは
と思います笑

なつかしい!
と思いながら、家に持って帰って、
今のテレビでも使えるようにアダプターを
買って遊んでみました。

ソニック・ザ・ヘッジホッグという
ゲームが好きで当時飽きることなく
遊んでいたのですが、

大人になった今でも時間を忘れて夢中に
なってしまいした笑

当時も、お腹を空いているけど気にならない、
睡眠時間を削ってでも遊ぶくらい夢中に
なったのですが、皆さんにもそういう
経験ってないですか?

こういう時湧いてくるエネルギーって
すごいですよね。

100% want toで目標設定をするという
のは自分が心の底からやりたいことを
見つけることでもあるのですが、

これはゲームをやる感覚と似ている部分が
あります。

本当に好きなことは、時間を忘れてでも
やるし、エネルギーも自然と湧いてくる
ものです。

でも目標設定でこれを実現する上で
難しいのはすぐにこれがわかるものでは
ないということ。

また、最初はそうでもなかったけど、
やっていくうちに100% want toになる
ということもよくあるので、

まずは試してみることが大事です。

目標設定の手順

①仮でもいいので目標を作る
②しばらくやってみて、
 そこで100%want toか確認する
③もしそうであれば目標に設定、
 違う場合は別で探す

と言う流れになります。

さすがにこの歳になってゲームで
夢中になる姿をずっと子供に
見せるわけにもいかないですが、

夢や目標に向かって夢中になる
大人であり続けたいし、そういう姿を
子供に見せていきたいと思っています。

そしてそういう大人が一人でも増えると
世の中もっと楽しくなるはずです。

皆さんもワクワクする気持ちを
持って、目標に向かって頑張って
いきましょう!

メルマガ、LINE登録のご案内

よかったらメルマガの登録をよろしくお願いします。
完全に無料で、目標設定、人間関係改善、副業・起業についてなど有益な情報やキャンペーン情報をお知らせします!

LINEの登録もぜひよろしくお願いします!コーチング無料体験セッション、数秘の鑑定や期間限定のキャンペーン情報を随時お知らせします!

◆プラチナバッジ獲得 星5つ評価のストアカの講座開催中◆

【特別オンライン講座】目標設定の決定版!90分で人生の目標を1文でまとめる

【特別オンライン講座】誰でも実践可能!90分で人間関係や悩みの8割を解決!