Contents
Project 数字とは
Project数字は特定の目的に対して取り組む際に、数字の特徴に合わせて取り組み内容をプロジェクト化したものです。集中的に特化した形で何かに取り組みたいといった場合にニーズに合わせてご利用ください。例えば、ダイエット、運動不足解消、人間関係の改善、家族との接し方、子育て、仕事の進め方など、様々なアプローチをプロジェクト化することができます。
使い方は自由です!
活用方法は自由です。プロジェクトなので短期集中型を意識して作られており、毎日取り組むことが好ましいですが、部分的にピックアップして使用することもできます。効果的なものだけ取り入れるのでもいいですし、必ずしも日の数字と連動させる必要もありません。自分なりに内容をアレンジしてしまっても全く問題ありません!
メンバーが内容を進化させるという考え方
プロジェクト数字の内容は過去の経験やクライアントとのやり取りの中で作成されたものですが、必ずしもこれがベストだということはありません。取り組んでいく中でもっと良い内容がある、このように取り組んだらより効果を感じられたなどがあればぜひ共有してください。感想やフィードバックも改善する上で非常にありがたいことです。どんな些細なことでも良いので何かお気づきの点がありましたらご連絡をお願いします。また内容が改善されることは他のメンバーを助けることにもつながります。皆さんで良い効果のある良いプロジェクトをたくさん生み出してメンバー全員で成長していきましょう。
メンバーがプロジェクトを作成し、共有するという考え方
数字の特徴さえつかめば誰でもプロジェクト数字を作成することができます。数字とその考え方は単なる概念です。テーマを決めてこの概念に沿って取り組み方を考えることがプロジェクト数字です。その取り組みが何かしらのプラスの影響をもたらすことができればバッチリです。もしあなたにとってプラスの影響を与えることができたなら、同じようにプラスの影響を得ることができる人がきっといるはずです。また、内容は無限に作ることができます。それだけにプロジェクト数字は大きく発展する可能性を秘めています。このようなプロジェクトを作ってみました、こんな取り組みをしてみたら効果があったなど、どんなものでもいいので気軽に共有してください。あるいはこんなプロジェクト数字を作ってみたいという思いがあればぜひご相談ください。自分の得意とするテーマがあればそれをベースに作成するのもありですし、何かの課題、悩みに対して数字を使って改善できたことがあるとすれば、それはプロジェクト化できる可能性が大いにあります。他のメンバーをサポートするためにもぜひ共有し、プロジェクトを進化させるご協力をよろしくお願いします。
他のスペシャリストとのコラボレーション
先の話になりますが、他の専門家、プロ、スペシャリストとコラボをし、プロジェクト化することも視野に入れています。そうすることでより効果的な特化型プロジェクトを作ることができるはずです。そういった意味でもこのプロジェクト数字は色々な可能性を秘めていると思っておいてください!
みんなで作り上げていくプロジェクト
こんなテーマのプロジェクトがあればいいな、こんな悩みがあるから改善するプロジェクトが欲しいというのがあればぜひお知らせください。あなたが悩んでいることがあれば同じように悩んでいる人もきっといるでしょうし、改善方法があれば他に人にとってもきっとプラスになるはずです。みんなで有益なプロジェクトを作り上げ、良くしていくことがメンバー一人一人、そしてコミュニティ全体にとってもプラスとなります。ぜひご協力をよろしくお願いします!
プロジェクト一覧
- PROJECT数字のご案内(初めての方はお読みください)
- ♥コロナ禍で私たちができること
- 花粉症対策 (AYA_21さん作成)(New)
- 語学勉強 (ENOKI_26さん作成)(New)
- 乳児期用 子供との接し方 (Hisa_12さん作成) (New)
- 地震や災害に備える
- 新しい環境に適応する
- イライラ気分を抑える
- 「英語」で毎日の数字を意識する
- 運気をアップさせる
- 学び・スキルアップのための取り組み
- ストレス解消・リラックスするための取り組み
- 運動不足解消・健康のための体づくり
- プチダイエット 間食・甘いもの編
- 大切な人との関係を良好にする・仲直りをする
- 子育て・子供との接し方を見直す
- 食生活のバランスを取る
プロジェクト数字に関する問い合わせ
コーチ Ken (CKen_31)に個別チャット、もしくはken-coaching@outlook.comメールをしてください(個別チャットをする場合はチャットワークにてコンタクト申請を事前にする必要があります)
公式ラインに登録されていない方はこちらよりご登録いただければ、Lineにて問い合わせも可能です。
最近のコメント